医療福祉相談
ソーシャルワーカーは、次のようなお手伝いをします
安心して医療・福祉サービスをうけられるよう調整します
他のスタッフとも連携して、療養生活に伴う不安などについて、解決をめざします。(在宅介護に関することなど)
療養生活に伴う心配の整理
お話を伺い、話し合いながら、気持ちの整理をお手伝いします。
転院や施設入所など、将来の療養の場に関すること
状況に応じた施設や病院と連絡を取り、ご紹介します。
- 介護保険に関する相談も随時お受けしています。
- 不明な点は、受付までお問い合わせください。
ソーシャルワーカーに話をしてみませんか?
生活していく上で、加齢や病気、障害によって、心配なことや困ったことが生じる場合があります。
ソーシャルワーカーはそのような療養生活に伴う、不安や悩みの相談に応じ皆さんと一緒に考え、解決へのお手伝いをします。
例えば……
- 社会福祉制度について知りたい。(身体障害者手帳など…)
- 介護保険について知りたい。
- 医療費や生活費について不安を感じている。
- 退院後の在宅で生活したいが、どのように準備したらよいのかわからない。
- 入院生活について悩みがある。
- 介護、療養についての悩みがある。
- 介護施設等について知りたい。
ソーシャルワーカーのご案内
場所 | 医療福祉支援相談室 |
相談時間 | 8:30~17:15(月・火・木・金) 8:30~12:30(水・土) |
ご相談の際は、受付または病棟へお気軽にお申し出ください。
協和中央病院 医療福祉支援相談室
住所 | 筑西市門井1676番地1 |
TEL | 0296-57-7230 |
Eメールアドレス | renkei@kokikai.com |
居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業所とは
介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護サービスを受けるために必要な「要介護認定」の申請代行や、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成やサービス調整を行う窓口です。
ケアマネジャーとは
介護保険の認定を受けたご本人様やそのご家族様からの相談に応じ、ご本人様の心身の状態や生活環境などに応じた居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、希望に沿った適切なサービスを利用できるように市町村やサービス事業所、介護保険施設などの連絡や調整を行う専門職です。
主な業務内容
- 介護に関する相談受付
- 居宅介護サービス計画の作成
- 介護保険サービス提供事業所との連絡調整
- サービス計画に基づいたサービス実施状況の把握と評価
- 要介護認定申請の代行
- 介護保険給付管理
- 介護保険等に関する質問や苦情の受付
介護保険利用の流れ
- 介護保険申請(介護保険申請の代行手続きも可能です)
-
- 訪問調査
- 第1次判定(コンピューターによる判定)
- 第2次判定(介護認定審査会による判定)
- 要介護状態区分の認定(判定結果が通知される)
- 居宅介護支援事業所の選択
- 居宅サービス計画書の作成依頼・ご相談
- 居宅介護支援事業所
-
- お申し込み
当事業所についてのご説明・ご契約日の設定をさせていただきます。
- ご契約
当事業所の重要事項の説明後、契約・個人情報使用の同意の手続きをしていただきます。
- アセスメント(状態の把握・課題分析)
介護支援専門員がご自宅へお伺いし、ご利用者様、ご家族様に面談をさせていただきます。
- サービス担当者との調整・会議等居宅サービス計画書原案の作成
介護支援専門員がご利用者様やご家族様の希望、心身の状態などから、適切な在宅サービスが利用できるように、居宅介護サービス事業者との連絡調整を行い居宅サービス計画書原案を作成し、サービス担当者会議を開催します。
- お申し込み
- 介護サービス事業者との契約
- 利用するサービス事業所との契約
- 介護サービスの利用
- 継続的にサービス利用状況を確認・評価
介護支援専門員が月に一度は居宅を訪問し、ご利用者様やご家族様の状況に合わせてケアプランを随時見直します。
居宅介護支援事業所のご案内
場所 | 医療福祉支援相談室 |
相談時間 | 8:30~17:15(月・火・木・金) 8:30~12:30(水・土) |
ご相談の際は、受付へお気軽にお申し出ください。
協和中央病院 医療福祉支援相談室
住所 | 筑西市門井1676番地1 |
TEL | 0296-57-7205 |
Eメールアドレス | renkei@kokikai.com |
社会保障制度利用の仕方
ご相談内容に応じた保険、医療、福祉サービスについてご紹介します。