社会医療法人恒貴会 協和中央病院 看護部リクルートサイト

看護部 リクルートサイト

新卒向けガイド

地域医療に貢献したい想いを持つ皆さんへ

看護はケアを受ける人と提供する人との信頼関係の上で成り立っており、信頼を得るには相手の立場に立って考え行動することが必要です。
今まで皆さんは看護師になったときにケアを提供する相手との信頼関係が構築できるよう病や障害、老いなど人間の体の中で起こる現象を説明できる基盤を養い、ケアを受ける対象者の特徴に合わせたケアの方法を学び、そして実際に考えたことを実習で実践してきたことでしょう。
地域医療では患者の生活背景や価値観を尊重し、一人ひとりの環境やニーズに寄り添い、小さな変化にも敏感であることが求められます。時には失敗することもあるでしょう、そういった経験の積み重ねが自信となり皆さんの成長に繋がります。そして、人生を笑顔にしてくれるでしょう。
地域の皆様の健康を守り、支える看護師として一緒に成長していきましょう。

協和中央病院を知る

協和中央病院を知る

協和中央病院は、脳神経外科・内科・呼吸器科・外科・消化器科・整形外科など 15診療科の外来診療を行い、地域のリハビリテーション医療においても重要な役割を担っており、さらには疾病の予防や健康増進にも積極的に取り組み、健診・人間ドック等を含め幅広い医療サービスを提供している茨城県の県西地域にある中核病院です。

協和中央病院を知る

働く人を知る

働く人を知る

看護師としての第一歩を踏み出す場所として、協和中央病院を選んでみませんか?
患者様の笑顔を支え、自分自身も成長できる職場であることをお約束します。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

Read more

働く人を知る

\その他、採用のお役立ちコンテンツ盛りだくさん/

見学申込・採用エントリー

見学のお申し込みやご応募は見学申込・採用エントリーフォームからお願いいたします。

採用に関するお問い合わせは下記からも受け付けております。

社会医療法人恒貴会 協和中央病院 人事課
TEL : 0296-57-7012(直通)
E-mail : jinjika@kokikai.com

お問い合わせ時間のご案内
(月・火・木・金) 8:30~17:15
(水・土) 8:30~12:30※日・祝日は休診

Page top